駄犬の株ログ

「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」(アーヴィング=フィッシャー, 1929年)

駄犬の株ログ

「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」(アーヴィング=フィッシャー, 1929年)

[今週のトレード] 2021/9/10

今週の資産推移は+1.4%(+316万)でした。同期間のマーケットはTOPIXが+3.8%、マザーズ指数が+5.4%と指数に対してまちまちでした。

日本株は今週も全面高で日経平均は30,381円まで駆け上がり、騰落レシオも真っ赤になりました。大型が相対強いのは相変わらずで、JASDAQ平均は今週+2.0%、東証二部指数は+1.3%です。マザーズもBASEの+23.3%を筆頭に大型で買われるものが目立ちました。

f:id:bone-eater:20210911134741p:plain:w300

今週は指数にまったくついて行けていないです。ざっくり個別株の買いポジションが4億あって平均+2%で+800万、日経先物の売りが-500万で差し引き+300万。こういう局面では大型のシクリカルがアウトパフォームするので、内需の小型株が多めのポートフォリオだとそこまで恩恵がない感じ。ポジションサイズの大きいシダックスが今週-2.6%、シャルレが-3.7%、テクノスマートが-2.9%、きずなが-4.4%と4つも今週マイナスだったのも響いています。今回のたらればはヘッジのサイズをもう少し早く減らしていればよかった(今週月曜の寄りで減らした)ことと、8/20に手じまった日本郵船を買い直していればよかった(翌週の月曜日に買い直そうかと5分くらい考えたが買わなかった)こと。前回は2020年11月に似たような局面があり、月間の日経平均+15.0%に対して自分の資産推移は-0.8%とマイナスでした。こういうときにパフォーマンスが振るわないのは自分のスタイル上しかたないとも思っています。

f:id:bone-eater:20210911134839p:plain:w300

仕事が忙しくなって株のマインドシェアが低下しており、Twitterを開くのが1日に2回くらいになったりtdnetを見ないで寝る日があったりしています。Twitterを見ないと日本株の世界でなにが起きてどう話題になっているのかわからなくなり、自分が思う以上に情報収集をTwitterに依存しているんだなと思いました。日々のルーチンに時間を割けないとパフォーマンスも落ちると思うんでうまくバランスを取りたいものです。

ポートフォリオ

サマリー
  • 評価額合計 230,574,879円
  • 前日比 +3,949,672円 (+1.74%)
  • 月初比 +2,059,273円 (+0.90%)
  • 年初比 +104,556,960円 (+82.97%)
現物

f:id:bone-eater:20210911121529p:plain

信用

f:id:bone-eater:20210911121601p:plain

先物

f:id:bone-eater:20210911121550p:plain