このブログを開設してから6年半になります。開設から長いこと自分とごく身近な知人だけが読む過疎ブログでしたが、最近になって運用する金額もアクセス数も増えて、このブログをどうしようか考えるようになりました。5億円に到達したのを1つの区切りとして、この記事を最後にブログの更新を停止します。
過去の記事はそのまま残して見られる状態にしておくつもりです。数百万の元手を約100倍に増やした記録であり、集中投資やフルレバのような極端なリスクテイクを避けて、分散したポートフォリオとほどほどのリスク量を維持してもこれくらいのパフォーマンスは達成できるという1つの事例として参考にしてもらえたら嬉しいです。
このブログを読むガイドラインになると思い、どういうスタイルでやっているか簡単な記事にまとめてみたので、もし興味あればあわせてご覧ください。文字ばかりの記事になってしまい、読みづらかったらすみません。疑問や不明点があったら、コメント頂ければできる範囲で回答します。
わたしは2015年のチャイナショックで一度退場しました。無一文からプログラマーの仕事に精を出して相場に戻ってきて、そのときは手元のお金をこれほど増やせるなんて想像もしなかった。株を通じてたくさん知り合いが増えて、新しい仕事に繋がったりもして、相場はわたしにたくさんのものを与えてくれました。このブログを読んでくれる人たちにとってもそうであることを願っています。今までありがとうございました!
ポートフォリオ
サマリー
- 評価額合計 503,050,766円
- 前日比 +24,522,354円 (+5.12%)
- 月初比 +61,664,937円 (+13.97%)
- 年初比 +179,694,689円 (+55.57%)