駄犬の株ログ

「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」(アーヴィング=フィッシャー, 1929年)

駄犬の株ログ

「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」(アーヴィング=フィッシャー, 1929年)

[今週のトレード] 2022/1/21

今週の資産推移は-7.4%(-1693万)でした。同期間のマーケットはTOPIXが-2.6%、マザーズ指数が-3.8%と指数に対してアンダーパフォームでした。

今週も指数に劣後してとんでもない勢いで口座のカネが減っています。えーとなんでこんなに減ってるのかというと、概算で今月ここまで-4850万の内訳が

くらい。個別株が指数に勝てず、ヘッジが効かず、決算ギャンブルなど短期トレードで穴埋めもできていない。

年初に持っていた銘柄を表にして眺めると、べつにPERが低いから下がらないってわけでもなくて、自分が主観的に感じている自信や割安さと今月の騰落率は相関がないように見える。個人しかいない小型株はこういう地合でだれも上を買わなくなるとバケツリレーで延々と下げていくし、今月はその下げをフルに食らっている感じ。中長期のポジションでもいったん外して相場が落ち着いてから買い直せばよいのかもしれないけど、流動性がなくてスプレッドも大きいやつだとポジションを立て直すのに大きなコストが掛かるわけで……。いまの時価総額が安いと信じられるポジションなら黙って握っておいて良いんですかね、このあたり何が正しいのかいまだに定見を持てない。

f:id:bone-eater:20220121224209p:plain

個別株の買いポジションは年初に47,294万だったのが今日で30,684万となり、けっこう畳んだつもりだけどまだまだ大きい。勝っている時期が続いて自分が取っているリスクに鈍感になり、そこからの急落局面で食らうのはコロナショックのときと同じことを繰り返しています。何年も株ブログを書いている人たちをみてもスタイルを変えられる人はごくわずかで、たいてい同じようなことを続けて同じ失敗をされており、自身の欠点を克服するにはよほど自覚的でなければならないのだと思う。

ポートフォリオ

サマリー
  • 評価額合計 205,387,442円
  • 前日比 -1,998,410円 (-0.96%)
  • 月初比 -48,448,092円 (-19.09%)
  • 年初比 -48,448,092円 (-19.09%)
現物

f:id:bone-eater:20220122003515p:plain

信用

f:id:bone-eater:20220122003522p:plain

先物

f:id:bone-eater:20220122003528p:plain